いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!6月になり急に暑くなってきましたね。暑くなると活躍するのがサンダル。当店にも早速多くのサンダルの修理がやってきております。その中でも特に多いのがドクターマーチン厚底サンダルのストラップの革が切れてしまった!という修理なんですねー。

Dr.Martens(ドクターマーチン)厚底サンダルのストラップが切れた!

まずは状態から見てみましょう。

数多くの症状を見ておりますが結構いろんなパターンでストラップが切れているわけで。ストラップ自体が切れたり、今回のようにストラップが縫い付けられている土台ごと切れたり。負荷のかかる場所なので多少は仕方のない気もしますがとにかく皆様この部分切れちゃってます。でもご安心ください。全力尽くして直しちゃいます。

自分で言うのも恐縮ですが、ぱっと見どこをどう直しているかわからないほど!もうちょっと寄ってみましょう。

ビフォーアフターを見比べないと分かりにくいのですが良く見ると下の所から革を繋いでいるのがお分かりかと思います。

内側の「ライニング」と呼ばれるところもしっかり補強してあげれば完成となります!

いかがでしょうか?ドクターマーチンのサンダル、捨てずに直して履くことが出来ますよ(^^♪この夏、いや来年の夏もこれで活躍することでしょう!

ってこういう修理って結構高いんじゃないの~と思われるかもしれませんが1か所あたり3,000円~6,000円位となります(状態により異なります)。まー買うよりは安いし一回修理してみてもいいかなって費用かと思います。勿論ご郵送でも承っておりますので全国の皆様のお役に立てれば幸いでございますm(__)m

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご郵送のお客様の流れ

①事前にお問合せいただくか直接店舗までお送りください

②店舗到着後当店スタッフよりご連絡をさせていただき修理をスタート致します

③こちらの修理は数日で完了します。修理完了後1週間以内に修理代金とご返送時の送料880円~(地域により異なります)をお振込みいただき、その後発送とさせていただいております。

送料

関東、南東北、信越、東海、北陸 880円

北東北、関西、中国、四国 990円

北海道、北九州、南九州 1,100円

皆様のご利用お待ちしております!