吉祥寺という場所柄かアウトドアシューズのご依頼も多い。とりわけL.L.BEANに関しては吉祥寺にショップがあることもありこの街には所有している人も多いのか。メーカー修理となると本国(アメリカ)送りになることも多いらしく時間とコストが非常にかかるため当店にも頻繁にご依頼があります。ソールの全体の張替えとなると勿論同じ素材、オリジナル通りの修理が出来ないがアッパーの修理であれば。
L.L.BEAN エルエルビーン ビーンブーツの修理
さて今回お持ち込み頂いたのはビーンブーツはこんな症状。カカトの一部のステッチと革が切れておりちょっとこのままでは履けないかなというところ。
革の状態から見てステッチを縫い直すだけだと強度が出なさそうです。なので今回は革を部分的にあてて補強することにしました。
よく見ると革の質感やステッチの太さが変わっているのがわかりますがそこまで気にならないレベルかと。ちなみに冒頭でソールの全体の張替えはオリジナル通りに出来ないと書かせて頂きましたが、ハーフソールやカカトなどの部分的な修理であれば勿論対応可能です。
今回の革当て補強の費用 2,200円税込
ナイツブリッジでは配送でも承っております。修理代金税抜き10,000円以上で返送時の送料は無料とさせていただきます。事前のお見積りはCONTACT(お問合せ)からお気軽に。
お店までの行き方は↓