依然としてスニーカーブームな訳であります。名だたるハイファッションブランドからもスニーカーを展開しております。このスニーカー、果たして修理可能なのか、それとも履き捨てるものなのか。
グッチレザースニーカー ヴィブラム#705cでソール交換
スニーカーと言っても勿論修理可能。ワタクシが靴修理業界に飛び込んだ15年ほど前は確かにちょっと難しいとされてきた。特にソール全体を取り換える修理に関しては。しかし現在ヴィブラム社をはじめ色んな靴底メーカーからスニーカー修理用のソールが開発されており結構なんでも直せる時代となっております。
今回お持ち込み頂いたシューズを見てみましょう。



加水分解のようなソールこそ崩れ落ちてはおりませんがサイドのステッチ部分から少しずつ劣化が始まっておりこれを直すという訳でありますが部分的な修理は難しい。ソールを全部取り換えてみましょう。

ステッチを切りソールを取り除きます。この形状だと正直そこまで選べるソールはなく限られているのですがヴィブラム#705cというソールが相性が良い。




相性が良いとはいえそのままこのソールを使用できるかと言ったらできない場合もありその際は靴の形状に合うようにソールの内側を少々加工します。ソールにボリュームが出て今っぽくなりましたね。
スニーカーの修理も是非ご相談くださいませ。
ヴィブラム#705cオールソール 16,500円税込み 納期3週間前後
クリーニング4,950円税込や靴磨き1,650円もおこなっておりますので修理とご一緒にいかがでしょうか。足元が綺麗だと非常に気持ちが良いものです。
ナイツブリッジでは配送でも承っております。修理代金11,000円以上で返送時の送料は無料とさせていただきます。事前のお見積りはCONTACT(お問合せ)からお気軽に。
お店までの行き方は↓